iPadにLogicoolのマウスを

 iPadで最近マウスが使える事を最近まで知りませんでした。それまではタッチ機能だけで不満がなかったので、マウスがあればな〜という考えはありませんでした。最近仕事でも趣味のブログでも文章を書くことが多く、コピーやペーストを行う時どうしても指では難しく感じていました。

 もし私がトラックパット付きのマジックキーボードを持っていたら、今でもマウスが欲しいとわ思わなかったかもしれませんけど。

Logicoolのマウスを購入しました 静音マウスM350

私が購入したのはLogicoolのマウスです。iPadBluetoothマウスが欲しくで色々探す中で、わりと安価でデザインが可愛いと思ったのが LogicoolのM350です。カラーバリエーションも5色とパステル調のふんわりとしたカラー展開になっていたので、気に入りました。

しかし私が選んだのは黒です(笑)iPadのマジックkeyboardが黒なので、それに合わせて色を選びました。まあ形も丸く気に入ったので結局Logicoolにしました。

 金額は2364円でした。AmazonBlack Fridayの時に20%OFFで購入しましたが、その後Amazonを確認するといつでも20%OFFをしてるので、お得感がありません。

 使用してみた感覚としてわおおむね満足しています。マウスを購入することで、今までストレスに感じていた事がスムーズにできるようになったからです。マウスでスクロールするとき指でスクロールするように滑らかに行かない事があるのは少し残念な点でした。そんな時は指ですればいいかって感じで臨機応変に対応しています。

https://amzn.to/3yXiBD8

エレコムのマウスは?

Logicoolのマウスを購入検討する時迷ったのは、エレコムのマウスです。同じような薄型で静音価格は1599円とさらに安価な金額でした。ただ色の展開が3色しかなかったのが残念な所です。でも私が結局買ったのは黒ですけどね(笑)

Logicoolの方がやはり見た目が可愛く私の好みだったからですね

https://amzn.to/3mtp03A

まとめ

iPadでもスムーズに作業しようと思うとマウスが無いよりはあったほうが良いと思います。

なくても過ごすことはできますけどね(笑)

https://youtu.be/ERJUXYp5x5w

2021ふるさと納税とお勧め返礼品

私は昨年からふるさと納税を始めました。今まで制度は知っていたけど、手続きが難しそうなので、していませんでした。やってみると案外簡単でした。ワンストップ手続きがあって、自治体から送って来た書類に、所定の身分証の写を提出するだけで、簡単にできます。ただし2000円は手数料でひかれますが、私の所得だとそれ以上の返礼品が貰えるので、したほうが絶対お得です。

ふるさと納税何処でする

 ふるさと納税は色々なサイトで取扱いがあります。私が使っているサイトとよく聞くのを紹介します。

楽天市場

私はふるさと納税楽天市場で行なっています。

私は楽天会員でもあり月に1回は楽天を利用しているので、楽天が1番簡単に手続きを行えると持ったので、楽天を利用しています。

楽天のお買い物マラソンの時にふるさと納税をすれば返礼品に加えて楽天ポイントもかなり付きます。

https://www.rakuten.co.jp

Q10

Q10はコスメサイトで有名だと思います。

私もコスメを購入する時によく利用しています。

Q10でもふるさと納税の取扱いをしているので、こちらも紹介します。

https://www.qoo10.jp/?jaehuid=2000146746&jaehuid=2000146746&gclid=Cj0KCQiAweaNBhDEARIsAJ5hwbdWJFnFy-oODY56WRI4ZnbD0LCQvaCVUPIF9hrIE9ltSfB8fRbt65QaAjdLEALw_wcB

その他のサイト

ふるなび、さとふる等ふるさと納税専門のサイトです。ふるさと納税専門のサイトはふるさと納税の取扱い数が多いです。沢山の中から選択したい人はこちらがお勧めです。

2021年にしたふるさと納税と返礼品

鱒の子のいくら

北海道白糠町の返礼品で鱒の子のいくらです。

価格は11000円で225g×2で450g分のいくらがやってきます。

醤油漬けになっているので、味付け不要です。冷凍で送られてきて保存もききます。冷凍分を使う分だけ解凍すれば、何回かに分けて堪能することもできます。鮭のいくらに比べると小降り感はありますが、問題ないです。

昨年に続いて2度目のリピートです。多分来年も頼むな。

https://a.r10.to/hw4xJ0

トイレットペーパー

愛知県四国中央市の返礼品

シャワートイレのためにつくった吸水力が2倍のトイレットペーパー

価格10000円

12ロールが6個入ってました。1年は無理だと思うけど、半年は使えそうな気がする。初めてトイレットペーパーを頼んでみました。消耗品なので助かります。

https://a.r10.to/h6iTrm

くらやの点心セット

東京都国立市の返礼品

「くらや」のくにたち点心詰合せ

価格10000円

テレビ番組で見て食べたいと思い注文しました。味の方は想像通り美味しかったです。手作りなんで皮がもちっとしていて、焼くとパリッとなります。

https://a.r10.to/hwC828

牛肉

佐賀県玄海町の返礼品

佐賀牛霜降りスライス好き焼きしゃぶしゃぶ用

価格10000円

こちらは昨年も頼んで2度目です。すき焼きにするととっても美味しいです。量が結構あったので、残ったお肉で次の日に牛丼を作りました。

https://a.r10.to/huKeuC

まとめ

ふるさと納税は思ったよりも簡単にできるので、来年度の税金を先払いする余裕があるなら絶対にした方がいいです。どうせ支払うお金なのに返礼品までもらえちゃうとってもお得な制度です。

ちなみに楽天のお買い物マラソンの時にふるさと納税を申し込むと2000円の手数料以上のポイントがつくので、とてもお得です。ただ取扱っている返礼品が専門サイトに比べると劣るので、もっと沢山の中から選びたい人には向かないと思います。

昨年からふるさと納税を行ってますが、私としては楽天の取扱い数で満足できています。

https://youtu.be/Intmgi11-yU

尾道浪漫珈琲2021.12ランチレビュー

 今日のランチは広島駅前福屋6階にある尾道珈琲です。

デパートに来た時に気軽に食べれるので、たまに利用します。

私はいつも決まって、ミックスサンドにしています。そして辛いのが嫌いなのでマスタードoffしてもらっています。

ミックスサンド

 パンのふわふわにピッタリな卵サンドとレタスとトマトの野菜サンドです。とても美味しいのでお勧めです

ミルクコーヒー

 飲みものはカフェラテをたょいす。最近は午後からコーヒーを飲むと夜眠れなくなるので、カフェインレスにしてます。

尾道珈琲でもカフェインレスコーヒーがあるので、助かってます。味は普通のコーヒーとかわりません。

マスタードOFFやカフェインレスコーヒーなど客の要望に快く受けてくれるので、とても気持ちよく時間を楽しむ事ができます。味もブレてなくて美味しいです。

https://roman-coffee.co.jp

黄さんの家でランチ

台湾家庭料理黄さんの家でランチしてきました。

店内は台湾の家庭をイメージした雰囲気でとても可愛らしくされています。

大衆的なイメージなので堅苦しい感じもなく気安く入ることができます。

お客さんが多いので行かれる時は予約するのがお勧めです。

今回は2人で土曜日の12時頃行きましたがテーブル席は空いていましたが、予約なのでしょうカウンターに案内されました。

私たちがランチを終えて店内を出る時は外に数人待っている人がいました。

ランチは色々ありますが私達が注文したのはお薦めされた台湾ランチです。

1200円でこのボリューム

最初に坦々麺と炒飯と小さいサラダが出てきました。結構なボリュームです。

続いて天心が3個登場です。エビシュウマイと春巻き、小籠包チョット食べたい天心が3個ついてきます。

黄さんの家の人気メニューで白ゴマ坦々麺です。スープがとても濃厚で美味しいのと、太麺がとても合っています。

チャーハンも昔中華料理やで食べた懐かしい味がします。

なんと言ってもこのボリュームで1200円はかなりお値打ちだと思います。

黄さんの家はホームページがないのでInstagramを載せて起きます

https://instagram.com/kousannoie?utm_medium=copy_link

気になる方はぜひ行ってみてください。

日替わりランチも1000円程度で沢山あります。

珍しい台湾家庭料理も沢山ありますよ。

電子書籍何処で購入するKindle?KOBO?他

本を電子書籍で読む事をきめどのサイトでの購入をしようか色々考えましたが、私が選択したサイトを紹介していきたいと思います。

Kindle

Kindleは現在取り扱っている本の冊数は洋書も含め700万冊以上、コミックや最新のベストセラーは70万冊以上の取り扱いが有るみたいです。

Kindleでは専門書や小説を中心に購入しています。私が買いたい専門書は電子書籍になってないものも多いですが、Kindleなら類似の物が電子書籍可されている物もあるからです。

私はprime会員になっているので、primereadingの本を無料で読むことができます。雑誌などはこれを利用して読んでいます。例えばオレンジページなどの料理本の月刊誌や女性誌です。女性誌は特にこだわりはないので、その時のトレンドがわかれば良い程度なので、、

月額980でKindle unlimitedもあります。200万冊読む事ができるプランになります。3ヶ月で270円のキャンペーンの時一度体験してみましたが、色々読めて楽しいですが月額が980円と高いので、primeで読める分でも十分といった感想です。

楽天KOBO

楽天KOBOは約400万冊を取り扱う電子書籍ストアです。専門書はKindleに比べると少ないです。

楽天KOBOは月額制度はないですが、クーポンが金額によって発行されているので、欲しい本が決まっているのであれば、楽天KOBOが断然お得だと思います。

前までは曜日によってレディースデイとかのクーポンが出ていましたが、今は月単位で何回でも使えるクーポンが発行されています。

2000円以上で10%OFF 3500円以上で15%OFF 5000円以上で20%OFF 10000円以上で25%OFFが1月通して発行されているクーポンで他にもその月で異なりますが40%OFFとかクーポンがある時があります。

私は漫画は楽天KOBOで購入することにしており、月始めに1000円以上税抜で購入するように決めてます。

今は今まで持っていた漫画を絶対読むものに限って買い直している最中なので、毎月購入しています。

1000円以上で楽天のポイント還元率が0.5%UPになるからです。楽天経済圏にいるわけではないですが、楽天市場は度々利用しているので、購入時のポイント率が高くなるので利用しています。

https://books.rakuten.co.jp/e-book/?l-id=btn-kobo01-spu

Renta

Rentaは私が最初に携帯電話で始めてみた電子書籍配信サービスです。

安価な金額で48時間レンタルと一応永久購入との2つの購入方法があります。

又無料本もあり気になれば他の話を購入できます。

私の中で少し購入頻度が減ったのが、サンプル画像が少なく見たいと思うまで思わない事がよくあります。

私は漫画中心に読んでいたので分かりませんが、漫画以外の本の取り扱いが少ないみたいです。

漫画の画面表示に関しては1ページ丸々掲載さので、最近携帯電話で見るのは老眼の関係か難しくなってきました。

iPadとかの媒体で見るには問題なしです

https://apps.apple.com/jp/app/%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%8Crenta/id455940557

https://play.google.com/store/apps/details?id=app.game.rentaapps

めちゃコミック

Rentaと同じ時期に利用し始めたのが、めちゃコミックです。CMとかもあって利用し始めました。

なぜか、アプリが何年経っても存在していないのが謎です。

感じ的にはRentaとほぼ一緒ですが、こちらは48時間レンタルはありませんが。1話の単価が50円と安く購入しやすいです。

画面表示は1ページではなく1コマづつと携帯電話でも見やすい表示になっています。ただ1コマづつなので、1冊読むのに何回もクリックする必要がある事です。

携帯電話だけで読むなら問題ないのかな、若いこ向けのサイトだと思います。

https://sp.comics.mecha.cc/

エキスパートナース

ナース専門の電子書籍サイトです。

専門書はどの電子書籍サイトでも取扱いがないので、サイト別に購入しています。

このほかにも書籍の発行会社でそれぞれ運営しているものが多いです。

私はとりあえずこちらのサイドで購入することが今わ多いですが、他に良いものがあればサイトを変えるつもりです。

https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B9/id1139669805

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.shorinsha.expertnurse

マンガmee

マンガmeeは少女漫画が中心のマンガ配信サービスです。

毎日3回分の無料クーポンで話を読み進めることができます。

買う程でもなく読みたい時に利用しています。有料で沢山読むことも勿論できます。

https://apps.apple.com/jp/app/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%ACmee-%E4%BA%BA%E6%B0%97%E3%81%AE%E5%B0%91%E5%A5%B3%E6%BC%AB%E7%94%BB%E3%81%8C%E8%AA%AD%E3%82%81%E3%82%8B%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id1435571943

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.shueisha.mangamee

honto

hontoは丸善ジュンク堂文教堂といった大型書店と連携してる電子書籍サイトです。だから、希少な本や、あのネット書店で在庫切れの本なども見つけられ、丸善ジュンク堂では取り置きすることもできるそうです。

https://honto.jp/

まとめ

kindleとhontoは取扱っている本も多く電子書籍を購入するのに適していると思います。

私の場合hontoは使わずkindleを選択しています。kindleでも漫画は購入できますが、楽天のポイントと毎月一定のクーポンが発行されておりお得に自分の欲しい漫画を購入することができるので、漫画に限っては楽天KOBOを利用しています。

私は漫画が好きなので、ちょっと読みたい漫画はマンガmeeで無料クーポンを使って読んでいます。

専門書としてはkindleでは購入できないので、今はエキスパートナースを利用しています。

以上のように時々に合わせて電子書籍の購入サイトを選択しています。

電子書籍デバイス何が良い?Kindle Paperwhite?iPad mini? iPad pro 11インチ?

先日kindle Paperwhiteを購入し現在私が使用できる電子書籍リーダーは3個あります。

kindle PaperwhiteiPad miniiPad Proの3個ですiPhoneもありますが画面が小さいのでここでは上げてません。

以上の3つのデバイス電子書籍を見た私の使用感をお話ししたいと思います。

kindle Paperwhite

まずはkindle Paperwhiteです。

1番最新のモデルで6.8インチあります。

e-inkなので画面は基本白黒で表示されます。

色調やフォントが調節できるので、白黒でも自分好みにカスタマイズできます。

Paperwhite自体を照らしているので、目にも優しく疲れにくいです。

私は Paperwhiteでは小説を読むのに利用しています。

漫画も何回か読んでみました、最初のゆっくり読むのは良いですがパラパラと読み返すときは、サクサク動いてくれないので、もどかしく感じます。

iPad mini

iPad mini6ですサイズは8.2インチです。

kindle Paperwhiteに比べると6.8→8.2なので、結構大きくなった感じです。

片手で持つと少し重く感じますが293gとiPad シリーズの中では1番軽量です。

1番最近発売されたモデルなので、ディスプレイのカラーはとてもキレイです。

iPad mini6は主に漫画を読むのに使用しています。

ページめくりもサクサク動くし読んでいてストレスを感じることはありません。ただ漫画を集中して読むと長時間になることもあり、kindle Paperwhiteに比べると目の疲れを感じます。

8.2インチとコンパクトなサイズなので、小説を読むのもわりと集中して読むことができます。

又フォントと字の大きさ、背景色を自分の好みにカスタマイズできる所も小説を読むのに集中できる要素でもあります。

雑誌についても少し小さく感じることはありますが、カラーが綺麗なので読むのには問題ありません。

iPad Pro11インチ

最後にiPad proです。

画面は11インチと1番大きいです。

画面が大きいので、1番見やすいといえば見やすいです。

私は常にsmart keyboard folioと一緒にしているので、重さは1キロ近くあります。

1キロの重さがあると、長時間手に持って手軽にみるのは難しいです。

殆どが卓上での閲覧になっています。

画面が大きいだけに、小説を読むのには私としては集中できません。

漫画はとても読みやすいですが、重たいので寝転んでなど寛いで読むことはできないのが残念です。

雑誌を読むのは画面が大きいので1番適しているかなと思います。

まとめ

私が持っているデバイスの中で電子書籍を読みやすい順に並べると以下の順番になります

  1. iPad mini6
  2. kindle Paperwhite
  3. iPad Pro

iPad mini6はオールマイティーに何でも見れるデバイスなので、1番にしました。

kindle Paperwhiteは小説に特化していますが、コンパクトで読みやすいので、2番です。

iPad Proは画面が大きく読みやすいですが、寛ぎながら読むのが難しいので3番にしています。

以上 私が良いと思う電子書籍バイスです。


www.youtube.com


www.youtube.com

iPadmini6と周辺アクセサリー

発売から1ヶ月以上たちましたが、突如購入意欲が増し今回iPadmini6を購入しましたので、開封した感じと私が購入した周辺アクセサリーを紹介して行きたいと思います。

iPad mini6

今回購入したのはiPadmini6色はパープルストレージは256ギガのものです。

iPad mini6

ストレージについては64と256かなり迷いましたが、ダウンロードする事が多いかなと思い金額は高くなりましたが、256にしました。

Nimosoブルーライトカットガラスフィルム

フィルムにつてはiPad Pro のときはApple Pencilを使うことを想定してペーパークラフトフィルムにしましたが、今回は媒体が小さく見る専門のデバイスにしていく予定なので、ガラスフィルムを選びました。

noritama-life.hatenablog.com

ネットで良く評価されているNimaso製のブルーライトカットのガラスフィルムを購入しました。

正直この製品に特別製は感じていませんが、よく効くのでと言った単純な理由で購入しています。

ペーパークラフトフィルムとガラスフィルムの比較です。

右のiPad miniの方が少し鮮やかなのがわかりますか?

iPadペーパークラフトフィルムと比べ画面は良く汚れますが、画面がすごく明るく綺麗です。

iPhoneのガラスフィルムも良く汚れるので、同じような感覚です。

ESRの脱着式iPadminiケース

iPad miniのケースはESR製のものを選びました。

ESRも良いを評判ので気になっていたので、今回購入してみました。

今回購入したESRのケースはカバーとケースの所が磁気でくっ付くようになっており、場面に応じて脱着できます。

家の中で閲覧するときは、カバー部分を外してソファーでくつろぎながら過ごしています。

又動画を見るときはカバーを付けて後ろを三角にすることによって、iPadminiを立たせることができます。

もちろん外出するときはカバーを付けて保護した状態で鞄の中に入れています。

私は今までApple純正の物はiPad Proの時にsmart keyboard folioしか購入したことがなく、アマゾンや楽天でその時々適当にチョイスしてきました。

なので今回はネットなどで評判の良いものを購入してみました。

今の所気に入って使用できています。

⬇️ESR iPad mini6 ケース 2021 ハイブリッドケース 取り外し可能なマグネットカバー ペンシル2対応 ハイブリッド背面シェル つや消し